アニメ字幕を眺める

日本語英語両方共ポンコツな視聴者がアニメの英語字幕から学んだりツッコんだり

パンプキンシザーズ視聴終了

Twitterで画像付きのツイートがバズるのたまにみるな~と思って見てみた。

あっ主人公の小さい金髪、少年じゃなくて少女だったんだ…しかも上司だったんだ…!(大男を師匠にもつ大志を抱く少年かと思っていた)

Crunchyrollで視聴。

主題歌の歌詞の意味を訳したバージョンと、歌詞の音をローマ字にしたバージョンとある。一話ごとに字幕担当変わってるのか?

余韻のままに別のドンパチアニメ見ようと思ってつけてみるも、なんか気乗りしない。Twitterやグーグルなどで作品名を調べて感想をネタバレしない程度に見まくった。

無料公開されてる原作の一部も読んだ。個人的にはアニメの絵柄のほうが好み。

拾って書き残した字幕は後で追記する。(10/08)

 

 1話

  • 蜂の巣 Swiss cheese
  • 堅物 straight-lanced
    戦争ものの作品で貴族についてこの言葉を選ぶというのがいいよね

 11話

  • パンプキンシザーズだって人為戦災じゃないの? Doesn't that make Pumpkin Scissors an aggravator of war damage, too?
    ちなみに「戦災復興」はwar reliefだった(第一話など)。戦後のものを指すのに、”戦時中あったものを悪化させる”という構成にするのがなるほどと思いました。私はついつい言葉をそのまま訳してしまいがちなので、自分で時系列の構成を作るのは簡単には思いつかなさそう
  • 言いたい放題言ってくれたからな? You've said your fill, haven't you?
    one's fill は満足するに十分なもの、みたいな意味っぽい。他にはcry one's fill(存分に泣く)、eat one's fill(食べたい放題)などの言い回しもあるようだ

 13話

  • 我が覇道成就に… necessary for me to achieve rule
    achieve rule 自体は特によくある言い回しってわけでもなさそう。Ruleは統治、支配。...necessary to achieve my rule という言い方もできそう

 14話

  • こんな拷問みたいな真似しやがってぇ!This is like frickin' torture!
    fuckin' とかfreakingみたいなもので、そんな珍しい言い回しでもないかなと思ったけどfrickin'の形はそんなに見たことないし、何か田舎者みたいなニュアンスを載せてるのかな?と思ってメモってみた。ググったら面白い記事見つけた(Whether You Say Freakin', Friggin', Or Frickin' Depends On Where You’re From https://www.atlasobscura.com/articles/whether-you-say-freakin-friggin-or-frickin-depends-on-where-youre-from)のちにこのセリフを発した水道局員は元々スラム出身とわかるので荒っぽさが出た訳になっていますね
  • なんでまた廃止に。。。 Scrapped why?
    この語順が気持ちよかった。こういう、一部リピートして最後にwhyをつける言い方もあるんだね。
  • えっちなこと lewd things

 16話

  • つまらない仕事をさせていますね I realize we are having you perform a rather dull task
    なんか…いいよね
  • きな臭くなってきやがった I think a war is brewing
    brewという自動詞はたくらまれている、起ころうとしているという意味もあるらしく、陰謀や暴風雨にも使われることがあるようだ。しかしやはりまずイメージするのはビールで…渋いおじさんのセリフとして味があるよね…

 17話

  • 停戦から。。。3年間ずっと(脱がなかった)。。。 Not since the ceasefire...For 3 years
    ceasefireというくっつけ単語にドイツ語みを感じるのは私だけでいい(別に英語にないわけではないので…)
  • 食事も。。。排泄も I eat, excrete
    excrete、fecal(排泄の)、feces(排泄物)という言葉に共通する語源っぽい。
    音は違うけど同じアルファベットで始まるからなんか統一感あるなと思った
  • さぁな Beats me
    こういう言い回しらしい。
    これ17~18話のどこかで出てきたけど誰のセリフかわからない…

 18話

  • おどけた仕草で~♪ With silly little antics...
  • だって、オレルドさんは自分上手ですから because you're great at being you!
  • オレルドさんほど自分を気持ちよく生きてる人、他にいません No one is as good at making life comfortable for himself as you, Oreldo.
  • ~は、オレルドさんの自分上手に対して As opposed to Oreldo, who just sits around enjoying himself.
    日本語だとオレルドの自分上手に関しての高評価がスケベ話で低まったのかどうかはわからないと思ったけど、英語だとあからさまでワロタ
  • そう、一人上手! You're a master of pulling it!
    ここは日本語でも意味が分かってなかったくらいだった。英語はpull itで調べたら意味がようやくわかりました。日本語と同じダブルミーニング不本意のなのでこの言葉は違う気もする…w)ですごい。
    Pull it は自慰、Pull it offは不利な状況でうまくいかせる、やってのける、みたいな意味らしい。

 20話

  • なまいきなおっぱい the perkiest ones 
    ちなみにおっぱいはboobsじゃなくてbreastsだった。ちょっと安心した(?)
    Perkyは元気のいい、昂然とした、自信にあふれた、らしい。日本語の生意気の使い方って日本の文化出てるよね

 24話

  • 私が勝負する I will take on you 
    take on smb/smt で勝負や難しいことに挑むということらしい。
    しかしtakeにonにsmbだとやはりTake on me が浮かんでしまう。あの歌詞は今でも意味がわからない
  • うおおおおおお!!!! we are saved!!!
    歓びの雄たけびに字幕が付いていたので面白かった。前のセリフで英訳と同じようなことは言っていたので遅れただけかもしれないけど、雄たけびに字幕がついていたと判断するほうがアツいじゃない?(?)
  • 拷問 "interrogation"
    日本語ではストレートなのに字幕では間接的でしかもダブクオついてるのが興味深かったので
  • 何でもかんでもなんとかしようと突っ走って。。。you're too overzealous
    overzealous 熱心すぎる
    英訳はこれだけじゃなく他にも「なんでも解決しようとする」みたいな感じの文もついてました

 

他にも素晴らしい訳や、字幕のおかげで新たに出会えた英単語や英語の言い回しなど数えきれないくらいあったけれども、メモしてたのはこれくらいかな。一応メモの該当部分の動画に戻ってセリフと字幕確認した(一部は登場箇所が特定できなかったけど)。ハンス回の17話はハンスの声が気に入ったので確認中にまた見ちゃったよ。

原作も買う気になりました!個人的にはアニメ最高でした。絵柄も好みだし、声も良いし、勇気づけられたよ

こういう公正、正義、誇りを大事にする主人公が大好きなんですよ